CERTIFICATIONS AND AWARDS
審査認証取得
受 賞 歴
令和7年 令和6年度 さいたま商工会議所 会員企業・会員企業従業員 表彰式にて表彰
令和7年
令和6年度 さいたま商工会議所 会員企業・会員企業従業員 表彰式にて表彰
令和6年 脱炭素チャレンジカップ2024において奨励賞を受賞
令和6年
脱炭素チャレンジカップ2024において奨励賞を受賞
脱炭素チャレンジカップ2024


令和5年 第11回グッドライフアワードにおいて実行委員会特別賞環境社会イノベーション賞を受賞
令和5年
第11回グッドライフアワードにおいて実行委員会特別賞環境社会イノベーション賞を受賞
環境省グッドライフアワード実行委員会特別賞


令和5年度「STI for SDGs」アワードにて優秀賞受賞
令和5年度「STI for SDGs」アワードにて優秀賞受賞
科学技術振興機構 第1649号


令和5年度砂防学会北海道大会にて当グループの社員が各賞を受賞
●口頭発表部門 優秀発表賞 小林瑞穂(株式会社インバックス)
「重粘土を用いた固化材分割添加によるソイルセメントの考察」
●口頭発表部門 奨励発表賞 大岡辰弥(株式会社北海道土砂資源化研究所)
「樽前山の現地土砂の水和反応を目的としたソイルセメント(H.O.S.C.)としての適応性」
令和5年度砂防学会北海道大会にて当グループの社員が各賞を受賞しました。
●口頭発表部門 優秀発表賞 小林瑞穂(株式会社インバックス)
「重粘土を用いた固化材分割添加によるソイルセメントの考察」
●口頭発表部門 奨励発表賞 大岡辰弥(株式会社北海道土砂資源化研究所)
「樽前山の現地土砂の水和反応を目的としたソイルセメント(H.O.S.C.)としての適応性」
令和5年度砂防学会北海道大会
九都県市のきらりと光る産業技術表彰の受賞を受け、さいたま市の清水市長が視察のため来社
九都県市のきらりと光る産業技術表彰の受賞を受け、さいたま市の清水市長が視察のため来社






令和4年 第82回 九都県市のきらりと光る産業技術表彰
令和4年
第82回 九都県市のきらりと光る産業技術表彰
九都県市首脳会議


第1回 「彩の国SDGs技術賞」大賞受賞
第1回 「彩の国SDGs技術賞」大賞受賞
第1回「彩の国SDGs技術賞」




令和2年 公益社団法人 発明協会において発明賞を受賞
建設環境性を備えコスト低減可能な砂防構造物の発明(特許第4060135号)
令和2年
公益社団法人 発明協会において発明賞を受賞
建設環境性を備えコスト低減可能な砂防構造物の発明(特許第4060135号)

インバックスグループが技術協力した受賞歴(抜粋)
令和2年度 | 国土交通省 中国地方整備局(太田川河川事務所発注) 施工表彰 〇広島西部山系 306 渓流上流砂防堰堤工事 宮川興業株式会社 殿 〇広島西部山系 306 渓流上流砂防堰堤工事 宮川興業株式会社 殿 |
---|---|
平成 30 年度 | 国土交通省 中国地方整備局(太田川河川事務所発注) 施工表彰 〇広島西部山系 307 渓流下流砂防堰堤工事 宮田建設株式会社 殿 |
平成 29 年度 | 国土交通省 近畿地方整備局(紀伊山系砂防事務所発注) 〇那智川金山谷川2号副堰堤他工事 株式会社野平組 殿 監理技術者表彰 ○那智川金山谷川2号副堰堤他工事 株式会社野平組 殿 国土交通省 中国地方整備局(太田川河川事務所発注) 施工表彰 ○広島西部山系 304 渓流砂防堰堤外工事 広電建設株式会社 殿 監理技術者表彰 ○広島西部山系 304 渓流砂防堰堤外工事 広電建設株式会社 殿 |
平成 28 年度 | 国土交通省 近畿地方整備局 (紀伊山系砂防事務所発注) 施工表彰 ○那智川尻剣谷川 2 号堰堤工事 株式会社野平組 殿 ○那智川尻剣谷川周辺整備工事 株式会社野平組 殿 監理技術者表彰 ○那智川尻剣谷川 2 号堰堤工事 株式会社野平組 殿 ○那智川尻剣谷川周辺整備工事 株式会社野平組 殿 |
平成26年 | 一般社団法人 全日本建設技術協会 全建賞 |
